スーパーリロードの方法(ブラウザ別・機種別一覧)まとめ
■納期■
ご成約後に後述の各種ログイン情報をお渡しいただいてから、タイミングがあえば即日・遅くても数日以内に設定完了します。
■注意その1■
WordPressサイトの場合、Cloudflareを使うと一定条件あるいはまれに、ログイン状態のページをCloudflare側がキャッシュすることがありますがそれを回避する設定をします。
※使用しているプラグインやWordPressの操作によって再現性が異なるため、100%回避を保証するものではありません。
そのうえで、(基本的にはCloudflareの無料プランの範囲内で)Cloudflareの各種設定において可能な限りの高速化の設定をします。
※当サイトもCloudflareは無料プランです。
■注意その2■
Cloudflare等のCDNを使わなくても、サーバーやWordPressのキャッシュ系プラグインの各種キャッシュ設定をこの上なくしっかり設定してあるサイトの場合は、Cloudflareを導入してもページ表示速度は劇的な改善・・・というほどにはなりません。
当サイトの場合はCloudflareを導入してもページ表示速度は体感的に若干の改善程度でした。
※ちゃんと設定してあればWordPress管理画面はCloudflareをバイパスしてサーバー側のファイルを表示するのでそれと比べれば少し速いです。
静的HTMLのプラグイン『Simply Static』があまりにも不安定なので使うのをやめたところ、(当サイトの場合)Cloudflareを導入すると静的HTMLの場合と同じくらい表示速度が早いことが判明しました!
これはけっこうなメリットな気がします。
■注文時のお願い■
●必ず事前にご相談ください。
※事前のご相談がない場合はキャンセルさせて頂く場合もあります。
その際に
を可能な範囲でお教えください。
●ご成約後、当作業の際に以下の情報が必要です。
が必要になりますので、ご成約前にCloudflareのアカウント作成をお願いします。
状況によっては
が必要になるケースもございます。
●ご成約後すぐに作業に取り掛かりますので、ご成約後のキャンセル・返金は承ることができません。
●その他ご不明点があればご質問ください。
に書きましたが、当サイトの表示高速化に関して約1年間色々と試行錯誤した私の考えでは、
■Wordpressのキャッシュプラグイン等で高速化してないサイト
Cloudflareで適切に設定すれば表示高速化できます。
■海外のサイトからのアクセスが多いサイト
Cloudflareで適切に設定すればエッジキャッシュで表示高速化できます。
■国内のアクセスがほとんど、かつ、PVがかなり多いサイト
Cloudflareで適切に設定すればエッジキャッシュでサーバーの負荷低減が可能です。
■Wordpressのキャッシュプラグイン等で極限まで高速化してあり、かつ、国内のアクセスがほとんどのサイト※当サイトはこれ
特にCloudflareを導入する必要はありません。
■注意■
Cloudflareは無料プランで全く問題ありませんが、適切に設定することがマストです。
不十分な設定・間違った設定をすると、
等、致命的なことになります。。。
当パッケージよりも
の最上位プランのほうが確実に表示速度改善になります。
すでにWordpressの設定・プラグイン等で表示高速化は施策済みだけど少しでも表示高速化したい場合、あるいは
等をご希望の場合は当パッケージがオススメです!
Cloudflareを導入して表示高速化できるかどうかについては、現状何をどこまで高速化設定してあるのかによって異なります。
当サイトのようにWordpressのテーマ・キャッシュプラグインおよびサーバーの各種設定等で極限まで高速化してある場合は、Cloudflareで適切に設定したとしてもPagespeed Insightsのモバイルスコアは低下します><
体感的な表示速度ははほぼ同じです。
あるいは、当サイトのCloudflareのDNSレコード設定がおかしいのかもしれません。